こんにちは、カルロールです!
ブログを拝見いただいて有難うございます!
今回の記事はアメリカ高校留学で実際に私が取った授業を紹介します!
以下の方々へ特におすすめの記事となっています!
これからアメリカの高校に、
・留学する予定の方
・したいなーと思っている方
・授業を取ろうとしている方
どのような授業があるのか知りたい方は是非参考にして下さい!
[outline]
私が取った授業
皆さんの悩みに少しでも参考になれれば嬉しいです!
私がアメリカの高校で実際に取った授業はこちらです!
↓↓↓↓↓
・英語(日本でいう国語)
・数学
・生物
・アメリカ史
・体育
・美術
・栄養学
一つ一つ紹介していきます!
英語 (English)
日本でいう国語です。
主に小説を読み、設問に答えるというのが授業内容でした。
この科目が一番難しかったです。
なぜかというと、現地での高2レベルの英語は単語も文法も日本の大学の英語レベルかそれ以上になります。
なので、例えば小説の内容から設問が出てきたときに、まず何を聞かれているのかは最初の数ヶ月はほとんど分かりませんでした。
そのため、いかにこのクラスで友達を作って、色々と聞くことが出来るかが重要でした。(1人で何とかするというのは私には出来ませんでした)
数学(Algebra)
数学といっても、種類がたくさんあり、私が取ったのは「Alegbra」でした。
アメリカの数学は全体的に日本より進みがゆっくりな印象で、このAlgebraも中学2、3年レベルだったと記憶しています。
そのため、クラスでは常に1番か2番の成績でした。
一度自分が習ったものだったので、授業としてもついていきやすいと思い選択しました。
自分としては簡単なものを取って、少しズルをしてしまった感覚がありましたが、実際これを取っていたことによって、数学が出来る人、頭が良い人の雰囲気が出ていて、同じクラスの生徒からも話しかけられやすかったです。
生物(Biology)
日本の高校でも生物か地学のどちらかの選択だったので、生物を選びました。
生物はある程度写真や実物など、物を見て判断することが多いと思い、化学や物理よりも理解しやすく、授業にもついていけそうかなと思ったのも一つの理由です。
実際のところ、結構難しかったですが、化学や物理よりはましだったじゃないかと思います。
私が取った生物の授業は日本の高校レベルか、それ以上かなと思います。
全ての授業に言えることですが、学校によってレベルはそれぞれのレベルはある程度違うと思います。
先生によっても分かりやすさが違うと思うので、その辺りでも差は出るかと。
日本の学校でも先生によって、理解のしやすさが変わる、それと一緒です。
アメリカ史(U.S. History)
これは世界史と迷ったのですが、後から思えば世界史の方が良かったです。
なぜかというと、第二次世界大戦での真珠湾攻撃があったからです。
恐らく、世界史でも出てくるとは思うのですが、アメリカ史の方がより詳しくその部分をやったんだと思います。
その時の授業の時間はずっとドキドキしてました。
みんなに何か言われるんじゃないか?先生がそれで日本人を嫌いだったら?とか
色々と妄想を膨らませていました。
そんな私の妄想をよそに、特に大きなこともなく、真珠湾攻撃の時間は去りました。
もし、歴史を取る必要がないのであれば、取らない方が良いのかと、個人的には思います。
体育(Physical Education)
これは良かったです。
個人的にスポーツは好きで、さらに球技の方が器械体操より好きで、授業内容はほとんどサッカー、バスケットボール、フラッグラグビーなどの球技でした。
あまりアメリカで器械体操や陸上系の体育をしてるのは見たこと、聞いたことがありません。
また、たまたま私がとったクラスは運動が出来る人が少なかったので、少しみんなより出来ると、結構周りが煽てくれるので、嬉しかったですね。
あと、体育は自分が知っているスポーツ、ある程度ルールが分かれば、特に難しい話をせずになんとなく出来てしまうので、まだ英語が全然話せない時だと、英語から解放される感覚はありましたね。
もちろん、その中でも英語でコミュニケーションは取るので、ちゃんと勉強にはなっていましたが。
単純に体を動かすことでのストレス解消にもなっていました!
美術(Art)
体育に続いて、美術もそれほど多くを英語で語らないといけないというのがないため、正直好きな時間でした。
もちろん、先生がある程度説明して、絵を描いたりしていましたが、結構隣の人とも席が近い仕様になっていたので、話しかけやすかったですし、私の場合、先生にも恵まれていました。
先生が気にして話にかけにきてくれてました。
でも、そう言った先生は美術の先生ぐらいでしたが。
栄養学(Nutrition)
これは結構難しかったですね。
日本では栄養学なんてのは専門学校ぐらいにしかないのではないでしょうか?
ほとんど聞いたことがありません。
本当に知識がゼロの状態だったので、結構苦労したのを覚えています。
ただ、アメリカの高校ではこういった日本には滅多にない授業も学べるというのはやはり面白いところだなとは思いました。
基本、私は勉強が出来るタイプではなかったので、どれも苦労しましたが、
クラスメイトや友達がいたことで、かなり助けられました。
・友達を作るにはどうしたらいいか分からない!
・友達を作るいい方法はある?
・せっかく留学したんだから絶対友達は作りたい!
という方は下記のブログも見てみてください!
私がアメリカの高校で取った授業、いかがでしたでしょうか?
これから出発される方、留学を考えている方、これから授業を取ろうとしている方、是非参考にしてみてください!
あなたの留学ライフがより良きものになりますように!!